博多おばちゃんの節約術

安くて美味しい食べ物、使えるグッズ、サービスなどを紹介しています。

  • お試し体験
  • 情報収集のコツ
  • 節約グッズ
  • 節約のポイント
  • ブログ
    博多おばちゃんの節約術 > ブログ > 家庭菜園を始めよう

家庭菜園を始めよう

  • ブログ
トマト

家庭菜園は楽しい

主婦の方ならやった事があるかもしれませんが、家庭菜園をした事がありますか?
家庭菜園は自宅で鉢植えやプランターを購入して、そこに苗を植えて野菜などを育てるというものです。
好きな野菜などを作る事ができて、もちろん収穫した野菜は食べる事ができるので、作って食べるという楽しみを感じる事ができます。
スーパーなどで野菜が売っていますが、実は家庭菜園の方が安上がりに済むので、野菜の購入費用を抑えたいという方にもお勧めです。
収穫までには時間が少しかかりますが、そのじっくりと育てていく感じも、やってみると楽しさが分かると思います。
これまでやった事がなかったという方は一度始めてみるのもお勧めです。
(参考:家庭菜園 さあ作ろう!)

 

趣味としても楽しい

家庭菜園はとても手軽に始める事ができるのがメリットです。
最近は農業を始めたいという方も増えていますが、やはり実際に始めるとなると大変な労力がかかります。
ですが家庭菜園なら自宅にプランターなどと苗を買ってくればすぐにスタートできます。
やり始めると分かりますが、家庭菜園は趣味としてとても最適です。
どうやって育てるとすくすくと育ってくれるのかなと考えながら、丁寧に植えた野菜などの世話をしていると楽しい気持ちになれます。
収穫の際に上手くできていると喜びもひとしおですし、食べた時にもスーパーの野菜よりもおいしいです。
本などもたくさん出ているので、そうした本を参考に家庭菜園を始めて段々と腕を磨いていくと色々な野菜を上手く作れるようになります。
ちょっとした農家の人みたいな感じになります。
私も最近は本やインターネットでの情報をチェックして勉強しています。
(参考:アイリス家庭菜園ドットコム)

 

たくさんの野菜が収穫できる

こうした作る作業がありますが、収穫できる野菜の量はとても多いです。
スーパーでは普通なら一つ買うのに数十円から200円ほどする野菜が多いですが、家庭菜園ならたくさんの量を収穫できてしまいます。
そのため、スーパーで買うのは勿体ないと感じる事も出てくると思います。
節約が好きな主婦の方にも家庭菜園はお勧めです。
慣れてきた方はもうあまり野菜を購入する必要がなくなったという方もいますし、私も段々と野菜は自分で栽培して収穫した方が良いなと思っています。

関心を持っているのならまずは始めてみるのが良いと思います。
100円ショップなどでも家庭菜園キットが売っている所もあります。
スペースは広くあればもちろん良いですが、マンションのベランダなどでも十分行う事ができます。
少ないスペースでも鉢植えやプランターなど、そのスペースに合ったものを置けば十分に育てる事ができるので、ぜひやってみてくださいね。
収穫した野菜は自分たちで食べるのも良いですし、近所の方や友達などにあげても喜ばれます。

SLota7uK

Post navigation

100円ショップを活用しよう → ← 図書館で本を借りよう

Related Posts

底地を買い取ってもらいました

実家の底地を売ることに 実家の両親がそろそろ終活をと、不動産 […]

ボロボロになったブランドバッグを買取ってもらいました

普段から物は大切に使っていますか?物を長く使うためには大切に […]

学生の経済的負担を軽減する学生寮

進学を機に自宅からではなく、一人暮らしをする学生も少なくあり […]

あげて嬉しいもらって嬉しいお中元

主婦が貰って嬉しいお中元 日頃からお世話になっている方に感謝 […]

Recent Posts

電子レンジを使いたおす!節約レシピ集

電子レンジを使いたおす!節約レシピ集

物価高に燃料高騰、最近では電気代やガス代などの光熱費まで値上 […]

More Info
底地を買い取ってもらいました

底地を買い取ってもらいました

実家の底地を売ることに 実家の両親がそろそろ終活をと、不動産 […]

More Info
ボロボロになったブランドバッグを買取ってもらいました

ボロボロになったブランドバッグを買取ってもらいました

普段から物は大切に使っていますか?物を長く使うためには大切に […]

More Info
夫のEDを治すために頑張ります!

夫のEDを治すために頑張ります!

夫のEDが発覚 EDという言葉はご存知でしょうか。男性特有の […]

More Info
       © 2013-2025 博多おばちゃんの節約術 All rights reserved. | サイトマップ